アラフォーおっさんダイエットを試みる

ぼちぼちダイエットをしないとやばい

アラフォーおっさん納税する

予想外の出費が増える5月。

というのも、ゴールデンウィークによる消費に加えて、税金の納付というものが被ってくるからです。かく言う我が家にもやってきました、自動車税と固定資産税の納付書。この自動車税と固定資産税っていうのですが、個人的には納得いっていません。

そもそも自動車買うお金って、汗水たらして働いたお金から、その半分くらいを所得税に持っていかれて、その中で何とかやりくりして貯めたものじゃないですか。そのお金で生活のためにやむを得ず、自動車を買うわけですが、そのときには更に10%という消費税までかかるんです。そんな苦労をして手に入れた自動車を持っているだけで更に税金取られるなんて納得いきません。特に現在はガソリン代も上がっており、負担は更に上がっています。

[参照リンク] JAF自動車税制に関するアンケートと要望書

 

いらすとやにはこんなイラストもあるんだと衝撃を受ける

固定資産税についてもそうです。何とか貯めたお金から、賃貸の家賃から逃れるために家を買ったのに、月々のローンでも高いのに、更に税金を取られる。そんな税金を今度はばらまくとか・・・と、これ以上になると政権批判とか社会問題の話になってしまうので控えますが、理不尽感はやっぱり有ります。

でも、憤りは覚えるものの、税金を払わないと遅滞金がかかってきますし、最悪、財産差し押さえられちゃいますので、しょうがなく払うことにしました。

 

自動車税はキャッシュレス決済がお得

さて自動車税ですが、コンビニ決済や引き落としなどありますが、おすすめの納付方法はキャッシュレス決済だと思います。キャッシュレス決済だとコンビニに行く手間が減るのは勿論ですが、お得なポイント還元があるものがあります。例えば、au payの場合、1.5%のポイントが還元されるため、3万円の自動車税の場合450円分のpontaポイントが返ってきます。

ただポイント還元がないキャッシュレス決済もありますし、軽自動車税は対応していなかったり (自動車税都道府県、軽自動車税は市町村のため)、都道府県によっては対応していないところもあります。また、10日以内に車検を受ける人などは、証明書が必要になるので向いていないようです。

[参照リンク] 自動車税をキャッシュレス決済でお得に支払う方法【2022年最新版】 - OTONA LIFE | オトナライフ - OTONA LIFE | オトナライフ

 

還元ポイントはまあまあの額になるので、職場で「コンビニに払いに行くの面倒でしょ?僕が払っとくよ」とか言って、職場の10人分くらいの自動車税をキャッシュレス決済したら5000円くらい儲かるじゃん!とか考えましたけど、よく考えれば、そのままネコババされる可能性があるのに普通お金渡さないよね、と思い直し、諦めました。とりあえず家族の分だけキャッシュレス決済しました。単純なものでちょっとお金が返ってくると思うと、税金払うのもちょっと幸せな気分になってきます。

 

固定資産税はケースバイケース

固定資産税は勿論キャッシュレス決済に対応している場合には、キャッシュレス決済がお得ですが、自動車税と違って納付先が市町村のため、キャッシュレス決済に対応していないことが多いみたいです。

そのため、コンビニ支払かクレジット決済などの選択となりますが、クレジット決済の場合、手数料がかかることが多いです。納付額1万円に対し、70-99円くらいのところが多いので、1%以上の還元率があるクレジットカードの場合、クレジットカード決済がお得になる可能性があります。ただ気を付けないといけないのが、手数料は切り上げのことが多く、例えば2万1円の税金の場合、3万円分の手数料がかかってしまいます。

例)

「手数料 1万円当たり90円、ポイント還元1%の場合」

①納税額:20001円

 手数料:90×3=270円

 ポイント還元:200円 → 70円の損

②納税額:20000円

 手数料:90×2=180円

 ポイント還元:200円 → 20円の得

 

勿論還元されるポイントが、1ポイントが1円以上の価値があるようなものもあるので (例えばpontaポイントはau payマーケットで使用する場合に1.5倍に増量できるサービスがある) 、必ずしも額面通りではありません。

状況に応じてコンビニ支払あるいはクレジット決済を使い分けた方が良いと思います。

 

 

ということで、今回はダイエットと全く関係なく納税についての記事でした。たまにはいいよね。

現在の体重 87.7 (-0.3) kg。

目標の70kgまで17.7kg。